POWER VALUE SAVERの安全対策

パワーバリューセイバーに採用しているリチウムイオン電池は、規格18650シリンダー型と呼ばれている製品です。直径18㎜、長さ65㎜の金属円筒型です。
ローコストでパワーも最強で一番普及しています。
リチウムイオン電池は、エネルギー密度が高い電池であり、安全性に注意した設計にしないと発火爆発事故を起こす危険性があります。
18650シリンダー型は、1本1本の電池単体に過熱状況で自らが熱保護装置による自動停止の機能を有しており、更に組電池にした状態で安全回路を取付、2重の安全対応を施しています。
リチウムイオン電池は、大きなエネルギーを持つ電池で、それを複数個組み合わせて作られたポータブル蓄電池です。
もし万一発火、爆発するような事故になれば大きな被害が発生します。そこで、当社製品は、これらの事故発生を事前に防ぐため様々な安全対策を施しております。
安全規格 | ||
---|---|---|
UN/DOT38.3 (危険物輸送に関する勧告) |
高度シュミレーション/熱試験/振動/ショック/外部短絡/衝撃/過充電/強制放電 | |
MSDS 船舶による輸送時の有毒ガスの規程 |
船舶安全法など危険物輸送に関わる基準 | |
IEC2133 | 充電式蓄電池/バッテリーの安全 | |
UL2054 | 家庭用および商業用バッテリー | |
電気用品安全法などに基づく技術基準 | IEC62133(2017) (JISC8712 2015) |
連続定電圧充電、高温下の組電池変形、振動、温度サイクル、自然落下、加熱 |
最悪動作試験 | UL2054 | 電気試験、機械的試験、火災暴露試験、環境試験、バッテリーエンクロージャテスト |